経歴
國學院大學法学部卒業
明治大学法科大学院修了
最高裁判所司法研修所(さいたま地方裁判所配属)修了
埼玉弁護士会所属

役職・所属
埼玉弁護士会子どもの権利委員会委員(副委員長)
さいたま市児童養護施設カルテット第三者委員
北本市いじめ問題調査委員会委員長
埼玉県教育委員会学校いじめ問題外部専門員
新座市スクールロイヤー

学校事件・事故被害者全国弁護団弁護士
スクールコンプライアンス学会会員
全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
私立学校いじめ重大事態第三者委員会委員長ほか

著書
「所有者所在不明・相続人不存在の空家対策マニュアル~財産管理人制度の利用の手引き~」(共著)」、「使用貸借の法律と実務」ぎょうせい(共著)」、「学校のいじめ対策と弁護士の実務」青林書院(共著)」、「再生可能エネルギー」令和4年度関東弁護士会連合会シンポジウム委員会」

講演・メディア出演
【メディア】
「REDS WAVE 87.3FM、身近な法律相談」、「埼玉テレビ、いろはに千鳥」、フジテレビ「とくダネ!」(音声出演)、J:COM「デイリーニュース(練馬・新座・和光)」、日本経済新聞、毎日新聞など

セミナー
「従業員の横領に対する刑事・民事手続の概要」、「労働災害と従業員からの損害賠償」

専門分野
会社法 労災

メッセージ
弁護士は、皆様のお悩みを法的に解決するための存在です。私は、皆様のご期待に応えられるよう、「分かりやすく丁寧な説明」と「適切な解決策の提案」を心がけております。