経歴
大阪大学法学部卒業
九州大学法科大学院卒業
最高裁判所司法研修所(前橋地方裁判所配属)修了
埼玉弁護士会所属
役職
〈倒産関係〉
日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会 幹事
全国倒産処理弁護士ネットワーク 理事
埼玉事業再生弁護団
〈IT関係〉
日本弁護士連合会業務改革委員会 幹事
〈所属弁護士会関係〉
2016年度 埼玉弁護士会 常議員
2021年度 埼玉弁護士会 副会長
2022年度 埼玉弁護士会 常議員
著書
「仮処分等を活用した反社会的勢力対応の実務と書式(共著)」、「使用貸借の法律と実務(共著)」「破産実務Q&A220問(共著)」、「法律家のためのITマニュアル(共著)」
専門分野
倒産法、宅地建物取引業法
メッセージ
埼玉の高校を卒業した後、関西の大学、九州の法科大学院を卒業し、群馬での司法修習を経て、ふるさと埼玉に戻って参りました。私を長く育ててくれた埼玉県の皆様に少しでも恩返しができればという思いで職務に従事しています。
弁護士会務に関しては、埼玉弁護士会労働問題対策委員会・犯罪被害者支援委員会・企画広報委員会・国際交流委員会に所属しています。弁護士会務を通じて、社会貢献できればと考えております。

